3月の西正寺(さいしょうじ)の法要・定例法座
■法要
・春彼岸会は3月21日(春分の日)14:00から音楽法要です。
■法座は予定通り開催します。ご参加ください。
・ついたちの集い(毎月1日14:00)
・じゅうろくにち定例法座(毎月16日14:00)※3月はご講師をお迎えしています。
・住職への質問・相談日(毎月6日)※今月はお休みします。
・仏教を学ぶ会(毎月第二土曜日19:30)
・コーロ・ぼだい樹例会(毎月第4水曜日)
■法事はお勤め致しております。
・体温を含め、体調管理に努めましょう。不安な方は無理をなさらずお休みください。
・お参りされる方は無理のない範囲でマスク着用しましょう。そして、お経の本を持参いたしましょう。
お経の本は、西正寺でお求めできます(250円)。
・お寺でも席の配置を工夫して、三密を避けます。消毒並び適度な換気をしています。
☆お寺はいつでも開いていますので、ご自由にお参りください。
☆不安や悩みがあれば、お寺にお話しに来てください。※メールでも構いません。
つらい時期ですが、お身体に充分気を付けられて一緒に乗り越えましょう。南無阿弥陀仏