1月の西正寺(さいしょうじ)の法要・定例法座
■定例法座
・ついたち講(毎月1日)
・じゅうろくにち講(毎月16日)
・相談室(毎月6日)
・壮年定例会(毎月第二土曜日)
※最近の感染者増加に配慮して、1月・2月の定例法座をお休みいたします。
※元旦会(1月1日11時から)は、短時間お勤め・感話致します。YouTube配信もしますので、
無理をされませんようご参詣ください。
■法事は引き続きお勤め致しております。
・体温を含め、体調管理に努めましょう。不安な方は無理をなさらずお休みください。
お参りされる方はマスク着用しましょう。そして、お経の本を持参いたしましょう。
・お経の本は、西正寺でお求めできます(250円)。
・お寺でも席の配置を工夫して、三密を避けます。消毒並び適度な換気をしています。
☆お寺はいつでも開いていますので、ご自由にお参りください。
☆皆さま、つらいときですね。不安や悩みがあれば、お寺にお話ししに来てください。
お身体に充分気を付けられて一緒に乗り越えましょう。南無阿弥陀仏